見出し画像

【ポリ袋レシピ】ポリ袋で作る!秋の味覚を楽しむレシピ4選

日本で初めてごみ袋を作った歴史あるオルディがポリ袋の豆知識を徹底レポート&読者目線でわかりやすく解説!今回はポリ袋で作る、秋の味覚を楽しむレシピをお届けします。

今までポリ袋が調理に使えるよということを色々お伝えしてきたけれど

「そういえば実際にポリ袋を使ったレシピをnoteでは紹介していなかったなあ…」とぼんやり気づいたので今日はnoteで紹介します。

食欲の秋にふさわしい、秋の味覚を堪能するレシピ4つをお届け。見るだけでも楽しい、作って食べたらおいしい。ポリ袋が調理にこんな風に使えるんだというのを知ってもらえたら嬉しいな。


1.柿と春菊の白和え

サラダ春菊のほのかな苦味と旬の柿の甘さがマッチした一品です。ポリ袋に食材を入れて揉んで混ぜたらかんたん出来上がり。サラダから秋をまず味わってみて。

材料(2人分)
・絹ごし豆腐 200g
・サラダ春菊 (約100g) 1束
・柿 (種無し) 1/2個
【A】ピーナッツバター 大さじ1
【A】砂糖 小さじ2
【A】しょうゆ 小さじ1
★食品用ポリ袋LD(ツルツルタイプ) 1枚

~調理時間20分~
①豆腐はキッチンペーパーでくるんで耐熱皿に置き、ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱して水切りをします。
②サラダ春菊を洗って水気をしっかりきり、葉を茎から外しておきます。茎の柔らかいところは斜め薄切りにしてください。
③柿は皮を剥いて拍子切りにします。
④ポリ袋に1と【A】を入れてよく揉み混ぜます。

➄4に2と3を加えて和えたら出来上がり!

※サラダ春菊でない場合は、熱湯で1分ゆがいて冷まして水気をしっかり絞ったものを入れてください。ピーナッツバターは無糖です。すりゴマでも美味しくできます。

2.白菜と柿のサラダ

白菜のシャキシャキ感と柿のポリポリ感がマッチしておいしい。これもポリ袋に食材を入れて混ぜたらかんたん出来上がり。

材料(2人分)
・白菜 200g
・柿 1個
・薄切りロースハム 3枚
・塩 小さじ1
・胡椒 少々
・ピンクペッパー 少々
●ドレッシングの材料
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】蜂蜜 大さじ1
【A】エキストラバージンオイル 大さじ1
【A】レモン汁 小さじ2
★食品用ポリ袋LD(ツルツルタイプ) 1枚

~調理時間15分~
①白菜は洗って水につけてシャキッとさせた後、繊維に逆らって5mm幅に切ります。
②ポリ袋に1と塩を入れ揉み込み少し置きます。
※約2~3分(しんなりさせる)
③ロースハムを5mm幅に切ります。
④皮と種を取り除いた柿を5mm幅の拍子切りにします。
➄2を絞り、出てきた水分を捨てます。
⑥ポリ袋を開け、3と4と【A】を入れます。
⑦ポリ袋に空気を入れて袋の口を縛り、食材を混ぜ合わせます。

⑧器に盛って胡椒やピンクペッパーを振って出来上がり!

3.栗赤飯

七五三や記念日などの特別な日につくりたいお赤飯。ポリ袋でも湯せんで作れるんです。栗を入れてより華やかに。栗とお豆って最高の相性よね…

材料(3人分)
・もち米 1合
・小豆 1/3合
・生栗 6粒
・小豆の茹で汁(プラス水) 200cc
・塩 小さじ1/4
・ごま塩 少々
★耐熱性の食品用ポリ袋HD(シャカシャカタイプ) 1枚

~調理時間40分 湯せん時間20~30分~
①もち米を洗います。
※水に約30分漬けた後、ザルにあげておく
②栗は渋皮まで剥きます。
※使用する前まで水に漬けておく
③小豆はアク抜きをします。
※水(鍋に小豆が浸るくらい)を入れて約5分茹でる
④アク抜きした小豆と、水600ccを入れます。
※中火で約20分茹でる
➄水が小豆より少なくなる時は、差し水をして柔らかくなるまで茹でます。
⑥5をザルでこし、小豆と茹で汁を取り分けます。
※茹で汁は水を足して200ccにする
⑦ポリ袋にもち米、小豆、茹で汁200cc、塩を入れます。
⑧よく揉みます。
⑨8に半分に切った栗を乗せて袋内の空気を抜き縛ります。
⑩お湯を沸かした鍋に耐熱皿を敷き、9を入れます。
※中火で約10分間湯せん

⑪火を止めてそのまま鍋の中で蒸らします。
※約10~20分間放置
⑫ポリ袋を取り出し、結び目をハサミで切って器に盛り付けます。
⑬仕上げにごま塩を振りかけたら出来上がり!

※湯せん調理対応のポリ袋を使用してください。ポリ袋が鍋底や鍋肌につかないように鍋底に耐熱皿を敷くなどして気をつけてください。

4.さつまいものはちみつチーズバターキューブ

最後にさつまいもを使ったデザートを紹介。さつまいもの甘さとチーズのしょっぱさがおいしいんですよ…!ころころしていてつまみやすいから、おつまみとしても食べられるんだよね…おいしかったな…ポリ袋の中で材料を全て混ぜるから手も調理道具も汚れなくてラク。

材料(16~20個分)
・さつまいも 1本(250g)
・片栗粉 大さじ3
・牛乳 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・シュレッドチーズ 大さじ山盛り3
・バター 大さじ2
・はちみつ 適量
★食品用ポリ袋HD(シャカシャカタイプ) 1枚

~調理時間40分~
①さつまいもは厚めに皮をむいて1cm厚さの輪切りにした後に水にさらします。
②ポリ袋に水気をきった1を入れ、空気を抜いてしばります。
③鍋にお湯を沸かして耐熱用のお皿を入れたら、2を約10分湯せんします。

④さつまいもが柔らかくなったら、袋を開けて空気を抜いて潰します。
*非常に熱いのでタオルで包むかミトンを履いて潰す。
➄4に砂糖、片栗粉、牛乳を入れてよく混ぜあわせ、シュレッドチーズも入れて混ぜておきます。
⑥袋の中でしっかりまとめて厚さ2cmくらいの四角形に伸ばします。
⑦ポリ袋を切って広げ、包丁で2cm角くらいに切ります。
⑧フライパンを温めてバターを溶かし、7を並べて全ての面に焼き色をつけます。
途中バターを足しながら焼くとキレイに焼けます。
⑨盛り付けて出来上がり!
お好みでハチミツをつけてください。

※湯せん調理対応のポリ袋を使用してください。ポリ袋が鍋底や鍋肌につかないように鍋底に耐熱皿を敷くなどして気をつけてください。


ポリ袋調理で作るもみ料理2品+湯せん料理2品をお届け。ポリ袋で料理がもっと楽しくなれたらいいな。

みんな、おいしいものを作って食べてハッピーになろう!!!ヽ(^o^)丿

ちなみにInstagramやcookpadでもレシピを紹介しているのでのぞいてみてね。

Instagram: @fuku._poly_recipe

cookpad: 「ポリ袋調理のオルディのキッチン」


レシピ監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心(coco)主宰


【一般の方はこちら】

【業務用をお求めの方はこちら】